富士の湧水
ウォーターサーバーメーカー基本情報
富士山の天然水にこだわり続けています
社名のとおり富士山の天然水を提供するウォーターサーバーメーカーです。
運営母体がイワタニという大きな企業なのですが、いまいち全国区にはなりきれていません。
サーバーレンタル無料が当たり前のこの時勢に、毎月800円(税込)以上のレンタル料がかかるのは非常に大きなマイナス点。
また、ウォーターサーバーも正直かっこ悪いので敬遠されているのかもしれませんね。
(自分の家に置きたくない、、、)
ウォーターサーバーの温度調整ができる
- ウォーターサーバーの温度調節機能は、弱冷・通常冷温・通常温水・高温の4段階に対応できるのですが、あんまり使い分けることもないので、通常冷温、通常温水で使うことがほとんど。
水のノルマがない
- ウォーターサーバーのレンタル代があるので大きなメリットにはなりませんが、水の消費ノルマがないので、水が余ってしまった場合は、停止ができます。
全国を対象にアフターサービスなどサポート体制を充実!!
- 大手企業のイワタニが運営するので、全国にネットワークがあり、サポート体制はしっかりしているようです。
ただし、取扱代理店によって対応の違いが大きいため、当たり外れが大きいのは気を付けたいところ。
サービス基本情報 | |
---|---|
初期費用 | 0円(無料) |
サーバーレンタル費 | 822円(税込) |
定期メンテナンス | 不要(高温循環機能にて衛生的に保ってくれます) |
水の種類 | 天然水(富士) |
ボトルタイプ | ワンウェイ方式(使い切り) |
1ヶ月の最低利用本数 | 2本(24リットル) |
配送地域 | 全国対応(但し、沖縄、離島除く) |
配送料 | 0円(無料) |
お支払い方法 | クレジットカード |
ウォーターサーバーの口コミ一覧

最新投稿された口コミ

可もなく不可もなくといった感じ投稿:2017年5月22日
総合評価 3.20
デザインはダサいけど温度が4段階に調節できて熱々のカップ麺が作れるところがいい。 この口コミの続きを見る
(20代|男性|山口県|1人暮らし)
水はやはり美味しい投稿:2016年10月8日
総合評価 3.60
機能性も他のウォーターサーバーのメーカーと比べて飛び抜けているものはありませんが、劣っているところもまったくありません。個人的・・・ この口コミの続きを見る
(50代|女性|神奈川県|4人家族)

安全に清潔なお水を飲めるので○です投稿:2016年9月11日
総合評価 3.50
ここのサーバーの1番の魅力は、日本製というところですね。別に外国製だからダメというわけではありませんが、日本製だったら安心して・・・ この口コミの続きを見る
(40代|女性|山形県|4人家族)
人気のウォーターサーバー機種
ウォーターサーバー 床置タイプ
優しい色合いのサーバーは、お財布にも優しい省エネ機能搭載!!
サイズは、ロングタイプで幅29cm×奥行30㎝×高さ125㎝。ショートタイプで幅32cm×奥行39㎝×高さ81㎝。
エレガントなベージュ系のカラーで落ち着いた印象のお部屋にも合うデザインです。
国内サーバーにこだわっているため、高い安心感も長所のひとつです。
自動クリーニング機能が搭載されているため、衛生面でも安心できます。
さらに、消費電力を最大35%カットできる、お財布にもやさしい省エネモードも搭載されています。
レンタル費用 | 822円(税込) |
---|---|
サイズ | 【ロング】幅29cm×奥行30㎝×高さ125㎝ 【ショート】幅32cm×奥行39㎝×高さ81㎝ |
色展開 | 全1色(ベージュ) |
重量 | 約18kg |
消費電力 | 冷水:125W / 温水:450W |
水の温度 | 冷水:6~16℃ 温水:80~93℃ |
1ヶ月の電気代 | 約700円 |
メンテナンス | 不要 (高温循環機能にて衛生的に保ってくれます) |
当サイトはユーザーの皆さまからの声で運営しております。
- 水道水とウォーターサーバーの水に含まれる成分
- 経口補水液ってどんな飲み物?その効果について
- ウォーターサーバーの音をおさえて快適に使おう
- 赤ちゃんにはどれぐらいの水を何回あげる?
- 「知らなかった」じゃ済まされない!薬を飲むなら、水じゃなきゃいけないの?
- 水の賞味期限っていつ?意外と知らない安全な飲料水のための管理方法
- 冬場にも起きる脱水症状!こまめな水分補給が必要になる理由
- 水を飲むとストレス解消になる!?水の習慣がもたらすメリットとは
- 肌のうるおいキープには水分が不可欠!効果的な水分の摂り方のコツ
- 夏の水分補強に便利なウォーターサーバー
- インテリアとして使えるウォーターサーバー8選
- ウォーターサーバーのメリット
- ウォーターサーバーの選び方
- 赤ちゃんのミルク ウォーターサーバー